-
2020年08月12日
雇用調整助成金の締め切りが8月末に第一回目が迫ってます。
雇用調整助成金の締め切りが8月末に第一回目が迫ってます。当商店街ではお知らせさせて頂きましたが、申請の際にこちらの申請が一番困難だったと記憶してます。私自身も商店街の相談を受けながら一緒に申請の勉強をしながらの手探りでの […]
-
2020年07月27日
本日は立川市議会において「新型コロナウイルス感染症対策について」ということで緊急の全議員協議会を開催致しました。
本日は立川市議会において「新型コロナウイルス感染症対策について」ということで緊急の全議員協議会を開催致しました。4本の柱が打ち出せれました。「地域医療、福祉」「地域住民、市民生活」「地域経済と新たな環境づくり」「感染拡大 […]
-
2020年07月08日
今回の選挙のお気に入りの一枚です。
今回の選挙のお気に入りの一枚です。ご協力頂いた全ての皆さまに感謝申し上げます。当選御礼の記事が多いので政策的な部分を少し触れたいと思います。立川市と日野市は約18万市民でお隣ということで関係性はかなり重要に今後なっていき […]
-
2020年06月30日
東京都議会議員補欠選挙が始まりました!地方議会にとって一番身近な選挙がおらが町の都議会議員を決めることだと思います!西野さんには若い頃から良い思い出しかなく、これほどに面倒見が良い人はいないと思っています。
東京都議会議員補欠選挙が始まりました!地方議会にとって一番身近な選挙がおらが町の都議会議員を決めることだと思います!西野さんには若い頃から良い思い出しかなく、これほどに面倒見が良い人はいないと思っています。 政策も大事な […]
-
2020年06月16日
久々の投稿です。
久々の投稿です。緊急事態宣言の中、SNSのあり方、情報発信の仕方に思うところがあり控えさせて頂きました。しかしながらその点に関しても今後勉強をしながら新たに取り組みたいと現在、専門の方と話し合いながら進めています。定例会 […]
-
2020年02月20日
令和二年の初議会が開催されます。
令和二年の初議会が開催されます。 予算特別委員会もある大事な会議となります。一年が経過し、2回目の予算も関わる市議会への参加、昨年よりは成長した姿、また取り組みが出来ると思います。 一般質問に関しても、根川を含めた回遊性 […]
-
2020年01月01日
あけましてどっこいしょで神社に行く準備中です。
あけましてどっこいしょで神社に行く準備中です。うちのお囃子は出発が遅いのでゆったり準備ですが、新年神社でご挨拶がお会い出来る方は頭噛みますよ♪ さて本年も良い年になるように! はりきっていきましょう!Facebook
-
2019年12月23日
師走でございます!
師走でございます! 年内議会も終わり現在東京都連の会合へと急いで向かっているところではございますが、 年内各種忘年会、最後の会議と大変お世話になりました。本年は去年よりもたくさんの会合に呼んで頂き誠にありがとうございます […]
-
2019年10月08日
市長選の関係で立川市の議会は他市より遅れての開催になります。
市長選の関係で立川市の議会は他市より遅れての開催になります。本議会は決算特別委員会も開催され1年間を振り返ってとの内容になりましたので一般質問に関しても準じた内容で行わせて頂きました。若葉町のまちづくり、ドラレコの設置は […]
-
2019年09月18日
Facebookの記事をこまめに上げたいと思いながらも夏はほとんど余裕がなく、いつの間にか終わりました。
Facebookの記事をこまめに上げたいと思いながらも夏はほとんど余裕がなく、いつの間にか終わりました。このタイミングで夏の疲れか体調を崩してしまいご迷惑をかけています。 この写真は諏訪祭りの最後のゴミ清掃の写真です。 […]
-
2019年09月18日
阿豆佐味神社を大太鼓の会『一纏』の巡行が行われました!朝の6時から宮入の5時まで地域の皆様のご協力を得ながら無事に運行することが出来ました!
阿豆佐味神社を大太鼓の会『一纏』の巡行が行われました!朝の6時から宮入の5時まで地域の皆様のご協力を得ながら無事に運行することが出来ました! いやぁ~疲れました。会の一員として関わらせて頂きましたが、初めてのこともあり勝 […]
-
2019年09月14日
諏訪通り商店街の名画座映画祭が今年も開催されました。
諏訪通り商店街の名画座映画祭が今年も開催されました。5年目に入るとは第一回の実行委員長としては感慨深い物がありますが、中村委員長だからこそここまで継続が出来たのだと頭が下がります!今回も129作品の中から厳選された作品が […]
-
2019年09月02日
立川市長選挙が終わりました。
立川市長選挙が終わりました。結果は257票差の激戦での勝利でした。ご支援、ご協力を頂いた後援会の皆様、また地域の皆様本当にありがとうございました。 まだまだ実力がない分、皆様に助けられているのだと今回も身に染みて分かりま […]
-
2019年07月28日
立川花火大会が一日順延ながらも盛大に開催されました。
立川花火大会が一日順延ながらも盛大に開催されました。立川市民だけではなく近隣の方々にも愛される地域のイベントです。しかしながら各種地域の行事も頑張っています! 盆踊り!地域の祭礼!子供祭り! 看板を見かけたら是非遊びに来 […]
-
2019年07月18日
おはようございます!
おはようございます! 昨日から提灯準備中です。本日中にはつけ終わると思われますが準備がまだまだ。選挙期間中の準備というのが初めてでドタバタとミスをしながらフォローして頂きありがとうございます!商店街店舗の再確認!発注!事 […]
-
2019年07月15日
三多摩カツカレー❗
三多摩カツカレー❗ 丸川候補も応援するために清水都議監修の下、青年部が中心となって本日のカレーが完成致しました。 微力ながらお手伝いをさせて頂きましたが昔の選挙は朝昼版と食事の用意を婦人部方々がして下さったとお聞きしてい […]
-
2019年07月08日
7/7七夕の晩に総裁遊説が行われました!
7/7七夕の晩に総裁遊説が行われました! 皆様、各記事でアップしてますので違う観点から。 駅前での交通状況、また大きな音量でのご訴え、市民の方々のご協力、誠にありがとうございました。立川の遊説の際には毎回、皆様に見えやす […]
-
2019年07月07日
柴崎会館祭りが盛大に開催されました。
柴崎会館祭りが盛大に開催されました。立川の中でも地域の参加率が非常に多いので好評ですが、今年もヤキソバ焼きました。約400食。何だかんだ18年間もやらせて頂いてますが、メンバーはほとんど変わりません(笑) 嬉しいのやら課 […]
-
2019年07月05日
参議院議員選挙が始まりました❗
参議院議員選挙が始まりました❗ 当選後初めての大きな選挙になります。新人は公営掲示板から始まり、第一声駅前、決起集会、遊説、事務所当番、電話掛け、ハガキ、各種雑用と右往左往しながらやらせて頂いております。私も看板設置のお […]
-
2019年06月26日
本日議会最終日になりました。
本日議会最終日になりました。 ここからがまた忙しくなりますが 本会議終了後に南武線の連続立体化推進議員連盟が設立されることになりました。 立川市、ことあるごとに渋滞が話題になります。渋滞をするというのはそれだけ街に人が来 […]